2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ジェネリックス

ジェネリックとは →汎用的なクラスやメソッドを特定の型に対応づける機能 1.ジェネリックスでMapの定義 下記の場合、String専用のMapとなる。なので取得するときにキャストは不要 Map<String, String> map=new HashMap<String, String>(); 使用例 import java.util.*; public class test1 {</string,></string,>…

技術の本質なんて誰もわからないよ

そう、まさにそのとおりだと思う。 だから僕はコードを書くし、WEBで新しいものを調べたりする。銀の弾丸なんてないので、こつこつ積み重ねるしかないのです。 http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20070923技術なんて本質的なことを抑えておけば、最新のこ…

.NETでVSSのリソースにアクセス

.NETからVSSのリソースにアクセスするには次のコンポーネントを使用する。 Imports Microsoft.VisualStudio.SourceSafe.Interop 以下、VB.NETでの簡単なサンプル 'Imports Microsoft.VisualStudio.SourceSafe.Interop Dim vssDB As New VSSDatabase Dim vsIt…

OSqlEdit

Oracle データベース開発・運用支援ツール (SQLエディタ)。シェアウェア。 データベースのオブジェクトを表示したり、SQLの結果をグリッドに表示させたりできる。 Oracle Sql Developer程の機能はないが軽いというのがメリット。 しかし、このツールの最…

Slidyでスライド作成2

Js

Slidyの機能でリストを少しづつ表示させることが出来る。 下記のようにulのclassをincrementalと指定すればOK。 <ul class="incremental">サンプル↓ </ul>

Slidyでスライド作成

Js

最近、よくみかけるようになったブラウザでのスライドを作ってみる。 1.W3.orgより「slidy.js」と「slidy.css」をダウンロード http://www.w3.org/Talks/Tools/Slidy/#(1) 今回はすべて揃ったslidy.zipをダウンロードしてきた。でも必要なものは上記の2つ…

JavaScriptでモーダルダイアログ

Js

showModalDialogメソッドでモーダルダイアログを実現できる。 Modal.html <html> <head> <script> function showModal(){ //モーダルでreturn.htmlを起動し、戻り値を取得 var value = showModalDialog('return.html'); alert(value); } </script> </head> <body> <input type='button' value='開く' onclick='showModal()'/> </div> </body> </html> return.html <…

Excelの改ページ削除

よく忘れるのでメモ。 メニューバーの「表示」→「改ページプレビュー」 シート上で右クリック→「すべての改ページを解除」

Jad

jad.exeをパスの通った場所にコピー>今回はここにコピー C:\j2sdk1.4.2_03\bin コマンドプロンプトでパスが通っているか確認。 >jad解析したいディレクトリへ移動 >cd /d D:\おしごと\RAMLA_WORK\JadTest\bin\debugjadで解析を実行 >jad ExEclipse1.class 参…

SQL TRACE その2

以下のコマンドをSQL PLUSで実行することでもトレースすることができる。 set serveroutput on; set pages 0 set autotrace on --トレース結果の出力先 spool D:\trace.txt; ---------------------------------------------------------------------- --トレ…

SQL TRACE

SQL TRACEの取り方 ■セッション単位で取得したい場合にはSQL PLUSで次の文を実行したのち、TRACEしたい処理を発行する。 ALTER SESSION SET SQL_TRACE FALSE ■インスタンスが起動している間の実行されたものをTRACEしたい場合は以下のどれかの手順を実行する…